腰痛がみるみる消える100のコツ~腰痛ドットコム

腰痛Q&A掲示板 質問する

腰痛と腹痛

投稿者:優歌 さん   困り度:困ってます
質問投稿日時:2009-12-15 21:39:17

はじめまして。
腰痛で困っております・・・。

1ヶ月以上前にちょっと腰が痛いなと思っていたら腹痛もあわせて発生してつらい状態でした。
今も腰痛と腹痛はありますが、ピークほどの痛さはありません。

心配でしたので内科を受診し、血液検査、大腸CT検査等を受けましたがこの段階では異常なしの状態です。
以前も似たような症状があり1年ほど前に整形外科と婦人科を受診しましたがそこでも異常ありませんでした。
その時は2ヶ月以上経ったくらいだと思いますが症状がなくなったので安心しておりました。

ですが、また同じ症状があらわれていてなんとか改善したいと思っています。

腰痛の痛みは、体を曲げたりすると痛いというわけではなくウエストより下の方に神経痛?というような痛みです。腹痛はおへそあたりです。
この痛みは腰痛でも起こるのでしょうか?

お忙しいところ、お手数をおかけしますが
よろしくお願いいたします。

この質問に対する回答

優歌さん、こんにちは
お返事が遅くてすみません。その後いかがですか?
お腹の痛みがあるということでご心配されたでしょうが異常がないようで良かったですね。

状況から考えるに、日頃の生活習慣プラス季節的な冷えが原因なのかなと思います。

一ヶ月前というと丁度急激に寒くなった後くらいですし、一年前にもということは前回のものも寒くなったあたりでということですよね。

冷えればお腹は痛くなりますし、内臓の疲労や下垂によって腰痛が起きる場合もあります。

骨格的には内臓が下垂することで骨盤が内側から広げられることになり、そのことで周囲の筋肉が緊張し痛みが出るようになります。

また、ぎっくり腰などの場合によくあるのですが腹筋が強く緊張した場合に痛みはお腹ではなく背中側に感じるようになります。

内臓下垂は腰痛だけでなく骨盤周辺から下肢への血行も阻害し冷えの原因にもなるので様々な病気を予防するという点からも、できる限り改善しておきたいところです。

ということで、内臓下垂と日頃の姿勢の改善ということでアドバイスをさせていただきたいと思います。

具体的な方法ですが、内臓の疲労、下垂に関しては休息を与えてやるということが重要です。
胃腸も筋肉で出来ており、使い続ければ疲労して動きが悪くなります。
季節の変わり目は特に身体が変化する時期なので余計な労働を与えて無理をさせないようにする方が良いです。
簡単に言えば、食事の量を少し減らして腹6分目くらいにして見てください。
出来るようなら3日間おかゆだけで過ごすというような方法もオススメします。
身体がとても健康的になるのが感じられると思います。

それと、空腹時に股関節のすぐ上辺りから身体の中心に向かって押し上げるように気持ち良いくらいの力加減でしばらく揉み解すようにしてみるのも良いかと思います。

胃腸が元のように元気になることで排泄力が高まります。ということは、身体にたまった老廃物や老廃水分が排出されるということになります。
循環の良い身体になります。

胃腸が元気になり筋肉がしっかりと引き締まることで元の位置に戻り、骨盤も締まるようになります。すると、骨盤の仙腸関節が動揺することもなくなるので痛みも消えていきます。

姿勢についてですが、軸回旋伸長法という方法をおすすめしています。詳しいやり方はホームページに紹介していますのでご参考にされてください。
http://sky.geocities.jp/bright_star_maker/jikukaisen/index.html

細かい状況が分からないので一般的に多いパターからアドバイスさせていただきました。
当てはまるようでしたらぜひご参考にされてください。

回答者:手塚 さん   どんな人:専門家   回答に対する自信:自信あり
回答日時:2009-12-16 14:47:22


お礼が遅くなり、申しわけありません。

その後、やはり腰痛は続いています。
腹痛はほぼなくなりました。
もともとの原因は腸でなく腰なのかということはなんとなくわかってきた感じです。

腰は体を動かして痛みがあるわけではないので
どうしていいものか…。
じっとしていても痛い時は痛いです。

鎮痛剤は飲んだことないのですが
飲んでも大丈夫でしょうか?

日によって症状は違っています。
右側が痛かったり左側が痛かったりします。

また、ご紹介いただいた軸回旋伸長法ですが
画像を見ても順序がよくわかりません…。
どういう順序でやったらよろしいのでしょうか?

また、お時間ある時に教えてください。
是非体操を試したいと思っています。
投稿者:優歌 さん   返信日時:2009-12-28 11:54:48
返信する
こんにちは、腹痛は治まったようで良かったです。

痛みの原因についてですが、腸でも腰でもありません。原因は生活の中にあります。
じっくりと原因を探ってみるのも良いと思います。

操体法での考え方としては、呼吸・飲食・身体運動・精神活動という生きていく上で誰にも代わってもらうことの出来ない四つの営みのどれか一つでもバランスを欠けば身体に痛みなどの症状として現れると教えています。
操体法に関してはこちらにもう少し説明してありますので宜しければご参考にされてください。

http://sky.geocities.jp/bright_star_maker/soutai.html

鎮痛剤ですが、僕個人の意見で言えばお勧めできません。鎮痛剤というのは痛みを感じなくさせるためのものでなんら原因の解決にはなっていないからです。
よほどの場合意外は避けた方が良いと思います。

試しに、なるべくお腹が空っぽの状態でお腹のマッサージをしてみてください。表面的にではなく、ゆっくりと中心に向かって押し込むような感じで。
もし、痛気持ちよく感じるような場所があればそのあたりをほぐすことでも腰が楽になることはよくあります。

軸回旋伸長法は、基本の形と書いてあるものを丁寧に繰り返し行ってください。それだけで充分です。
ポイントとしては、伸ばしてる足の動きから骨盤が動き体の中心の方が気持ちよく伸びるように行ってください。
力みすぎずに心地良くです。

身体をゆっくりと感じて確認しながら、日頃の感謝を表すように丁寧に動かしてみてください。

普段生活していると身体は動いて当たり前、自分の身体だから当たり前というようにあまり省みることなく過ごしてしまいます。
痛みがあるなしに関わらずですが、特に今回こうして身体がメッセージを発していますのでこの機会に改めて、今までともに歩んできてくれた身体に感謝し、愛していただくようお願いしたいと思います。

軸回旋の方法について細かいポイントが分かりにくければまたご質問ください。
投稿者:手塚 さん   返信日時:2009-12-28 17:44:45
返信する
さっそく回答いただきまして、ありがとうございます。

普段の生活を振り返ってみます。
また、さっそく体操もやってみます!!

ありがとうございました。
投稿者:優歌 さん   返信日時:2009-12-28 22:19:07
返信する

病院/治療院の方へ

病院・治療院関係のサイトをご自身でご登録いただけます(会員登録が必要です)。

サイト登録はこちらから
ご注意腰痛は様々な要因でおこります。自己判断せず、必ず医師の診断を仰いでください。本サービスが提供した情報はご自分の責任においてご利用ください。
ご利用した結果、損害が発生したとしても当社は一切の責任を負いません。詳しくは利用規約をご覧ください。